はじめに
基本情報
【使用中のサイズ】長さ56×幅40×高さ36cm
【収納時のサイズ】45cm×12cm

【重さ】1.6kg
【耐荷重】30kg
【価格】3999円
カラー:ブラック、ブルー、レッド
※2020年3月16日現在の情報
組み立て方
このような袋に入って届きます。ジッパーで開封します。取手がついているので、持ち箱にがしやすくなっています。

内容量は土台、天板、ネットの三点です。
ここからの組み立てはとても簡単でした!

まずは土台を組み立てます。
ゴムで全てがくっついているので、刺すだけで組み立ちます!
※簡単に組み立ちますが、しまう時のためにどこが外れるか覚えとくといいです!
私は、外れないところ必死に外そうとしてました。。。笑

次にネットを土台に取り付けていきます。

最後に天板をはめていきます。
私の力だと少し叩くぐらいな力が必要でした。
でも、それぐらい頑丈についているので、天板が簡単に外れたりしません!

私は今回付属品としてこちらの付属品を買いました。
この付属品も最初の袋に入れる事ができます。

付属品をつけるとこのようになります!
ランタンをぶら下げ灯りをとる事ができたり、
500ml水筒もぶら下げれるほどの耐久力でした!
実際に使ってみて

こちらがキャンプ中に実際に使ったところです。
いろいろ載せていますが、それでも場所があまりました!
したに取り付けた網に箸などを置くこともできるので、収納十分です!
わかりやすく、良い点、悪い点を買いていきたいと思います。
良い点
・組み立てが簡単!3分でできちゃいます!
・丈夫!揺らしても大丈夫!天板を持って持ち上げても大丈夫!傷がつきにくい!
・ランタンがつけれる!キャンプの時、上から光が来ると手元が見やすくてありがたいですよね、それが可能です!
・カスタマイズができる!長机になった、棚になったりとカスタマイズが可能!
ひとりキャンプから家族、友達とのキャンプいろいろな場面で活躍します!
詳細はAmazonをご覧ください!
悪い点
・リュックに入れるには、重い、、、
1.3kgは私にとっては少し重いと感じました。キャンプ場まで
・ネットにものがあまり載せられない。
箸などの軽いものなら大丈夫ですが、調味料などの重いものを載せると、ゴムが伸びきってしまいます。
今回はAmazonで購入したキャンプ用テーブルについて書いていこうと思います。
使ってみて良かったところ悪かったところを書くので、購入の参考にしてみてくだい。